ダナンBCPOセンター

経営者として避けては通れない、BCPとBPO――。
その両輪をベトナム・ダナンで実践し、新たなビッグビジネスへと進化させます。

日本の巨大地震はいつどこで起きてもおかしくない!

もしも災害で被災したら?

過去、日本は大震災や豪雨災害に負けず復興し経済発展を進めてきました。今後も災害は確実に日本を襲うことでしょう。その来たるべき時のために対策が必要だと、地盤ネットは創業時より常にBCPを意識してきました。

万が一の時にも会社機能のダメージを少なくすること、そして早期に復興事業に取組める体制の構築が必要不可欠であると考え、地盤ネットでは、2020年3月までに、全ての業務をダナンに移管し、復興事業に取組める体制を構築=BCPのゴールに設定しています。

BCP(事業継続計画)の必要性・緊急性
不測の自体に備える

  • BCP(事業継続計画)
    で不測の事態に備える

  • BPO(業務外部委託)
    で業務改善&コストメリット

BPO(ビジネスアウトソーシング)で
業務効率を最大化

安価な価格(オープン価格)で業務をアウトソーシングすることで、業務効率を最大化することができます。
ラフからの図面作成など、様々な業務に対応しておりますので、ご相談ください。

  • 敷地調査報告書
  • 地盤調査報告書
  • 改良工事報告書
  • 住宅用CAD図面設計

煩雑な業務をアウトソーシングするという選択肢

ジバンネットアジアで全て代行します!!

ジバンネットアジア 会社概要

会社名 JIBANNET ASIA CO.,LTD
設立 2013年7月
代表者 村山俊一郎
資本金 20億VND(約1千万円)
所在地 105 Lê Lợi Thạch Thang, Q. Hải Châu, Đà Nẵng
(ハイ・チャウ地区)

沿  革

2010年 ホーチミン市にGEOTECH社設立
2013年 7月 商号をJIBANNET ASIAに変更
2016年 11月 ダナン市に支店開設
2018年 9月 本社をダナンに変更
2019年 4月 業務拡張の為、ダナン市内移転

業 務 拡 大

現地
スタッフ数
設立時: 3名
現 在:95名(ホーチミンでのテレワーク者7人含む)
ダナン本社
面積
旧オフィス:約 75m²
新オフィス:約200m²

フリーダムアーキテクツデザイン株式会社

鐘撞社長 インタビュー

ダナンBCPOセンターにて「BIMセンター」開設、自社設計業務のアウトソーシングをスタートしてからの1年間を振り返り、苦労や成果をお伺いしました。

まずはBCPOセンターの活用をスタートしていかがですか?
弊社ではダナンBCPOセンターを活用し、最先端技術BIMワークフローを広めるための「BIMセンター」を設置いたしました。フリーダムではもともと年間400棟程の取り扱いがあり、プラン作成では800~1000件のボリュームになります。BIMは主にプレゼン資料作成ツールとして月間約100棟作成し利用していますが、契約前段階でも少ないコストで動画作成まで出来、お施主様に完成イメージを持たせられるので成約率も上がり歩留まりもUPし満足しています。日本側の工数も減り、残業時間なども大きく改善しています。
活用当初の御苦労などはございましたか?
BCPOセンターのベトナム人も日本語ができるとはいえ、BIMソフトの使い方・弊社の設計やニュアンスを理解し覚えてもらうのに、苦労は覚悟していました。弊社にはもともとベトナム人の社員がおりまして、意思の疎通が比較的容易でしたのでその点では比較的順調に進んだとは思います。日本に来ていただいたり、こちらからもベトナムに行ったり、研修を通じてしっかりコミュニケーションを図っていったのは結果としてよかったです。当初2名でスタートしましたが、今では13名まで増員しています。今後も増やしていきたいと思っていますよ。
ベトナム人の仕事ぶりはいかがでしょうか?
非常に意欲的で、真面目で、素晴らしいと思います。研修したことや、業務上の日本からの指示など、すぐに自分たちでマニュアル化/ルール化し共有できるので、追加メンバーが増えても特に日本側で研修せずとも仕事が回っています。今では最初の2名がリーダーになり、センター内をまとめてくれています。
現在はCAD図面作成やパース作成・ウォークスルー動画の作成等が中心だと伺っております。今後は実施設計なども任せていくようになりそうですか?
BCPOセンターのメンバーには建築家志望が多く、自分たちで設計したい気持ちを持っているようなので将来的には考えています。しかし日本人に受け入れてもらえるようなもの、日本の法規的な部分含めて考えると、もし今現時点で任せるならば、現地に日本人の常駐者がまだ必要かなと思っています。彼らには成長に合わせて、徐々にステップアップした仕事を与えていくつもりです。ずっと同じ仕事だけだとモチベーションも続きませんからね。
ダナンBCPOセンターの活用を検討している工務店様へアドバイスなどございますか?
現在、弊社ではプレゼン資料作成を1人当たり週2件・月8件やっています。満足できるクオリティとスピードなので、まずはプレゼン資料作成を1棟試すと色々実感できると思います。最後に、やっぱり1度現地を見に来た方がいいと思います。ダナンの街の雰囲気も素敵ですし、きっと気に入ると思います。いいゴルフコースもありますし!

フリーダム 会社概要

会社名 フリーダムアーキテクツデザイン株式会社
設立 1995年4月 (個人建築事務所フリーダム設計として)2001年7月法人化
代表者 鐘撞 正也
払込資本 9,300万円(うち資本準備金4,150万円)
本社 東京都中央区日本橋久松町10-6 FT日本橋久松町ビル 6F
スタッフ数 232名(2019年6月現在)
事業内容 建築設計監理、不動産仲介
所在地 本社、新宿、日本橋、自由が丘、池袋、立川、横浜、湘南藤沢、千葉、大宮、梅田、難波、神戸、京都、名古屋、岡崎、福岡、日本橋Lab、新宿Lab、横浜Lab
URL http://www.freedom.co.jp/
2019年 4月 業務拡張の為、ダナン市内移転

BIMセンターの1周年を記念して、最先端のBIMワークフローをテーマにした
「JAPAN HOUSE BIM SEMINAR 2019@ダナン Powered by Freedom Architects」を、
ダナン工科大学(ベトナム)にて2019年9月24日(火)に開催。

>>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/
000000053.000002121.html

下記メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

*は入力必須項目です。

お名前*
フリガナ
メールアドレス*
メールアドレス(確認)*
法人名
部署名
役職
郵便番号
  (半角数字)  郵便番号を調べる
ご住所*
 
電話番号*
FAX番号
お問い合わせ内容
(複数選択可)*
お問い合わせにおける
個人情報の取り扱いについて*

当社が取扱う個人情報についてはこちらのページをご覧ください。
上記ページの内容をご確認していただき、内容に同意していただける場合は、下記のチェックボックスにチェックを入れてください。